NEWS & TOPICS
記事の絞り込み:
更新日:2025.08.22
令和7年度杉森学園同窓会総会のご案内
更新日:2025.07.28
9/20(土) 令和8(2026)年度入試 入試相談会のご案内 中学生とその保護者対象!
更新日:2025.06.23
第2回体験入学のご案内 8/7食物科・普通科 8/8看護科・福祉科
更新日:2025.06.19
西日本新聞社に取材時の記者の態度について抗議をしました
令和7年6月6日に、西日本新聞社所属の河野潤一郎記者が本校教頭に対し、電話越しに「そんかこともお前たちはわからんとか。」「だいたい、お前たちは管理職としての資質を著しく欠いている。」と社会常識に反する許しがたい暴言を浴びせました。
このような非礼かつ非常識な取材態度に対し、本校は同日、西日本新聞社に対して電話で抗議するとともに、社長宛に抗議文を送りました。そもそも、当新聞社に限ったことではありませんが、本校職員が新聞記者から発言を強要されたり、情報の開示を強いられたりする義務は全くありません。
新聞記者は、取材源からの情報を、正確に社会に伝えることが職務の筈です。その情報をどのように評価するかは、各々の読者に委ねられるべきです。本校職員について「資質を著しく欠いている」等との一方的な偏見をもった方に、本校に係る事実、情報を正確に社会に伝えて頂けるとは到底思えません。
本校からの抗議に対して、西日本新聞社からは久留米総局長名でお詫び文が届けられましたが、今後も当社に対して、社会規範に則った真摯でフェアな態度、立場での取材を望むところです。
更新日:2025.04.24
5/31看護科オープンスクール 6/14第1回体験入学(食物科・福祉科・普通科)のご案内
更新日:2025.04.02
2025年度 学校用タブレット・BLEND初回登録マニュアル
4月25日(金)までに初回登録をお願いします。
下記のリンク先にマニュアルがあります。ご確認ください。
更新日:2025.03.28
看護専攻科・福祉科国家試験合格率/食物科・調理師免許認定状況について
合格おめでとうございます!
看護専攻科
看護師国家試験合格率 92.5% (全国平均90.1%)
令和6年度看護専攻科卒業生
福祉科
介護福祉士国家試験合格率 100%(全国平均78.3%)
令和6年度卒業生希望者
食物科
調理師免許取得認定 50名/50名
令和6年度卒業生
更新日:2025.01.22
「第3回高校生レシピコンテスト」グランプリ受賞 おめでとうございます!
柳川総合保健福祉センター「水の郷」で行われた「第3回高校生レシピコンテスト」の【料理レシピ部門】で、野田涼介さん(食物科1年)がグランプリ、高田夏希さん(食物科3年)が特別賞を受賞しました。また【SNS映え部門】では、食物科2年の中嶋彩乃さん、古賀蒼空さん、古賀咲樹さんの3名の生徒が入賞者に選ばれました。
更新日:2024.11.22
「第11回豆乳レシピ甲子園」最優秀賞 受賞!日本豆乳協会
~全国の高等学校から集まった2000件を超えるレシピの中から、郷土料理部門をはじめ、4部門から最優秀賞4名、優秀賞8名が決定~
本校食物科3年 松尾 梨花さんの「マーマレード豆乳プリン」がスイーツ・デザート部門 最優秀賞を受賞しました。
更新日:2023.06.28
令和5年度6月公式Instagramを開設しました。

公式Instagram開設
令和5年度より公式Instagramを開設しました。
学校生活の様子や受験生向けのイベント情報を発信していきます。
検索は[sugimori.gram]よろしくお願いします!