杉森高等学校

※令和8(2026)年度より杉森高等学校は福岡キャリアi高等学校に校名変更いたします。
  • イベント予定
  • 資料請求
  • 入試要項
  • インターネット出願
  • 入学の手続き
  • お問い合わせ
  • 卒業生ページ
menu

在校生の声

  • HOME
  • > スクールライフ
  • > 在校生の声

専門教科ならではの実習や勉強、部活動との両立など、杉森には様々なことに打ち込める環境や、支えてくれる仲間が揃っています。
ここでは、そんな在校生のリアルな声をご紹介!

食物科

世界の食について広く深く学び、
実習を通して技術が向上します。
世界の様々な食に関する専門的な知識と技術が身につく授業や自分たちで作った料理を販売できる文化祭、卒業と同時に取得できる国家資格など、食について広く深く実践的に学べる環境が食物科の魅力です。実習の時間も多く、技術の向上を実感しながら学べるので、自信を持って食というテーマに向き合うことができています。
待鳥 莉央さん (食物科3年/昭代中学校出身)

看護科・看護専攻科

手厚いサポートに支えられながら
看護について幅広く学んでいます。
バイタルサイン測定の実技テストを一回で合格できずに悩んでいた私に上手にできるコツを丁寧に教えてくださるなど、先生方の手厚いサポートに支えられながら学んでいます。私は体のケアだけではなく心にも寄り添える看護師を目指しているので、日頃から困っている人がいたら相談に乗ったり、優しく接するように心がけています。
龍 愛来さん (看護科2年/大川桐英中学校出身)

福祉科

クラスの仲間と切磋琢磨しながら
介護福祉士への道を進んでいます。
介護福祉士の国家資格を取得するために、日々の授業や実習を大切にしながら、福祉に関する知識と技術を身につける努力を続けています。わからないことはすぐに先生に相談して理解を深め、同じ目標を持つ仲間と支え合いながら切磋琢磨する環境で学べているので、夢に向かって着実に進んでいる実感があります。
中嶋 一花さん (福祉科2年/筑後北中学校出身)

普通科 ファッションコース

コース全体が一丸となって最高の
ファッションショーを作り上げます。
ファッションコースでは、ファッションショーの際に着用する服の製作はもちろん、テーマの決定から音楽や構成、グループ分け、ウォーキングなど、全て生徒の手で作り上げます。大変なことが多い分、ショーを終えたときの達成感はなにものにも代え難いものがあります。ファッションについて多角的に学べる服好きにはたまらないコースです。
池田 心和さん (普通科ファッションコース3年/大木中学校出身)

普通科 医療総合コース ※

生徒の夢や目標の実現に向けた
先生方のサポートが心強いです。
税理士になって活躍する夢を叶えるために、商学部のある大学への進学を目指して普通科で学んでいます。志望大学について細かく説明してくださったり、希望者を募って放課後に弱点克服へ向けた学習時間が設けられるなど、杉森高校の先生方は常に生徒の夢や目標に寄り添ってくださるのでとても心強いです。
古賀 大翔さん (普通科医療総合コース※3年/諏訪中学校出身)※令和8(2026)年度より医療総合コースは普通コース(探究重視)に変更

ソフトボール部

福岡ベスト8を目指して、私たち2年生が
チームを引っ張っています。
部活動でソフトボールに打ち込みながら、食に関する知識と技術を深められる恵まれた環境で学んでいます。部活動では福岡ベスト8を目標に掲げ、1年生がプレッシャーを感じることなくのびのびとプレーできるように、私たち2年生が主体となって声を出しながら、部員全員でレベルアップできるようにチームを引っ張っています。
溝上 真由さん (食物科2年/ソフトボール部/黒木中学校出身)

陸上部

先生の親身なアドバイスのおかげで
記録を伸ばせるようになりました。
中学生の時から続けている陸上競技と、将来の夢である看護師になるための勉強を両立できる充実の環境に惹かれて杉森高校へ。陸上の大会で思うような成績が残せずに悩んでいたとき、先生から「ここが良かったよ」「ここを伸ばそう」と親身で丁寧なアドバイスをいただき、少しずつ記録を伸ばせるようになりました。
枇杷木 莉那さん (看護科1年/陸上部/城島中学校出身)

書道部

書道を通して様々な経験が
できることに喜びを感じます。
書道部に所属していて、毎週金曜日に部活動でたくさん書道の練習をしています。高良大社書道展や高文連地区大会出場などの経験を生かし、家族や友人の応援を支えに書の腕を磨いて県大会に出場するのが目標。部活動を通して様々な経験ができることに喜びを感じますし、目標の実現に向けてこれからも努力を続けていきます。
荒巻 侑香さん (食物科2年/書道部/柳城中学校出身)
職員募集について / 学校自己評価 / いじめ防止基本方針 / プライバシーポリシー
杉森高等学校
※令和8(2026)年度より杉森高等学校は
 福岡キャリアi高等学校に校名変更いたします。
〒832-0046 福岡県柳川市奥州町3番地
TEL.0944-72-5216 FAX.0944-72-5218
Copyright ©
杉森高等学校
All Rights Reserved.