杉森高等学校

  • 体験入学/学校説明会
  • 資料請求
  • 入学試験について
  • お問い合わせ
  • 欠席等連絡
  • 在校生ページ
  • 卒業生ページ
menu

食物科

「食のスペシャリスト」への夢はココから。
61年の歴史で培ったノウハウを惜しみなく伝授し
卒業時には調理師免許を取得!
専門性の高い実習やプロによる講習会、地域イベントへの参加、
新商品開発プロジェクトなどを通して「食のスペシャリスト」を育成するのが杉森の食物科。
すべての調理実習において、必要な免許や資格、高い技術を持った専門調理師を配置し、
一流に触れながら調理師になるためのスキルアップは確実です。
さらにステップアップして独立開業も夢ではありません。

COURSE POINT01
61年の歴史を持つ全国私立高校初の調理師養成施設
食物科設置61年。全国の私立高等学校で初めて調理師養成施設として認可され、多くの調理師を輩出しています。
COURSE POINT 02
必要な成績を修めて国家資格「調理師免許」取得
卒業までに専門教科の成績が一定の基準を満たすことで、調理師国家試験が免除され「調理師免許」を取得できます。
COURSE POINT 03
多くの「指定校求人」は食物科への信頼の証
毎年食物科へ寄せられる指定校求人が多いのも魅力。これは歴史ある杉森高校の食物科への信頼の証です。
専門学校との教育連携で
調理技術の更なる進化
辻調理師専門学校との教育連携や、中村調理製菓専門学校とのコラボレーション授業により、調理師としての夢や職業観を育んでいます。
産地を訪問する校外学習や
食品工場見学などの豊富な体験学習
食肉市場で家畜の命と向き合い、農協視察では循環型農業や商品開発を学習。食品工場では最新の製造技術や衛生管理を学びます。
プロに学ぶ多彩な料理・製菓講習会や
試食会等の開催
日本料理・西洋料理・中華料理・うどんそば・製菓などの講習会を定期開催し、プロの知識や技術を学び、調理人の食への価値観や生き方に触れます。
専門調理師が指導する
ワンランク上の調理実習
世界三大珍味を使ったフレンチフルコース、高級食材を使った中国宮廷料理、江戸時代の膳を使った本膳料理など、経験豊かな専門調理師が指導します。
文化祭は学習成果発表会
地域プロジェクト参加でスキルを磨く
レストランやカフェ運営、商品販売を行います。地域プロジェクトに協力し、創造性と社会人スキルを身につけ、地域の食文化の担い手となります。
将来に生かせるオリジナル料理本
「調理ノート」の作成
示範を「見て・聞いて・味わって」レシピを完成。栄養価計算、イラスト付きの料理手順、実習のエピソードなど、世界に一つだけの調理ノートです。

食物科で取得できる資格

調理師免許 / 専門調理師学科試験受験資格 / 食品衛生責任者資格 /
食育インストラクター受験資格

在校生からのメッセージ

食を通して人を笑顔と幸せにする。
杉森ならその夢が叶えられると思います。
「食を通して人を笑顔と幸せにしたい」という夢に一番近い高校が杉森でした。食に関する知識を深め、専門的な技術を身につけて調理師免許を取得するのが在学中の目標。生徒思いな先生方の熱心な指導を受けながら、目標実現に向けて充実した毎日を過ごしています。
倉員 琉太 さん(2年/西中学校出身)

先生からのメッセージ

資格取得の先にある豊かな食生活のために学んだことを広め、
活かしてほしい。
杉森は将来の目標を持って入学する生徒が多く、さまざまな学びを通して多くの知識と確かな自信が身につきます。食物科の生徒には資格を取得するための知識だけではなく、豊かな食生活と健康増進のために学んだことを広め、活用してほしいですね。
宮本 美穂子 先生(食物科)
カリキュラムを見る
福岡県私学協会
学校自己評価 / いじめ防止基本方針 / プライバシーポリシー
Copyright ©
杉森高等学校
All Rights Reserved.