杉森高等学校

  • 体験入学/学校説明会
  • 資料請求
  • 入学試験について
  • お問い合わせ
  • 欠席等連絡
  • 在校生ページ
  • 卒業生ページ
menu
  • HOME
  • > 学校案内
  • > 独自の取り組み

独自の取り組み

各学科に揃う経験豊富な講師陣や、資格取得を応援するバックアップ体制、多彩な地域との交流など、
通常の授業以外にも様々な角度から生徒たちの夢実現をサポートする、杉森独自の取り組みをご紹介します。
食物、看護、福祉、ファッション、医療。
それぞれに揃うプロの講師陣。
各学科・コースに揃うのは、経験豊富なプロの講師陣。座学では必要な知識や就職後に使える豆知識を、実習では現場での経験に基づいたノウハウや技術をしっかりと伝授。卒業後に授業を思い出したと語る卒業生も多く、資格取得のためだけでなく、就職後も見据えた指導を実施しています。
国家資格はもちろん、
多種多彩な資格取得を目指せる環境です。
必要な条件を修めれば、卒業時に調理師免許や食品衛生責任者資格を得ることができる食物科をはじめ、杉森では、各学科で多彩な資格取得を目指すことができます。情報処理検定などの専門教科以外の資格取得にも積極的に取り組んでおり、サポート体制も整っています。
独自の体験型授業で
生徒一人ひとりの主体性を育みます。
物事を主体的に考える力と、その考えを積極的に実現しようとする行動力を育むため、グループに分かれての体験型授業を実施。グループ単位で問題解決や目標達成のための企画やアイデアを出し合い、ディスカッション。こうした授業を通して、主体的な思考力を自然に養成します。
様々な地域イベントへの参加を通して社会性を
磨き、人間力をアップ。
食物科の地域イベント参加や、看護科・福祉科のボランティア活動など、様々な地域交流を通して、社会貢献に対する意識向上や人間力を高めます。これらの取り組みは、生徒たちのコミュニケーション能力アップや社会性を磨くことにも繋がっています。
福岡県私学協会
学校自己評価 / いじめ防止基本方針 / プライバシーポリシー
Copyright ©
杉森高等学校
All Rights Reserved.