杉森高等学校

  • 体験入学/学校説明会
  • 資料請求
  • 入学試験について
  • お問い合わせ
  • 欠席等連絡
  • 在校生ページ
  • 卒業生ページ
menu

部活動

  • HOME
  • > スクールライフ
  • > 部活動

体育部8クラブ(同好会含む)、文化部13クラブ(同好会含む)を合わせた21のクラブが活動中。
部活動ならではの連帯感と達成感を味わってください!

運動部

ソフトボール部

実 績
・全国私立高等学校女子ソフトボール選抜大会 出場
・全九州私立高等学校女子ソフトボール選抜大会 出場
・令和4年度 福岡県高等学校ソフトボール選手権大会 ベスト8
messege
最後まで諦めずに楽しむ。それが女子ソフトボール部の伝統です。昨年は県のベスト16入りを果たせたので、今年はtさらに上のベスト8進出を目標に掲げ、チーム一丸となって練習に取り組んでいます。きつい練習でも仲間と協力し、支え合って乗り越えた時は充実感でいっぱい。そんな私たちと一緒にグラウンドで汗を流しませんか?
部長 甲木 海さん(福祉科 3年/三橋中学校出身)
ソフトボール部・女子バスケットボール部は特別技能(体育)奨学生制度をご用意しています! ※詳細はお問い合わせください。

女子バスケットボール部

実 績
・全国高校総体福岡県大会 南部ブロック予選 第3位
・全国高校総体福岡県大会 ベスト16
messege
人数こそ少ない女子バスケットボール部ですが、学年問わず仲が良いのが特徴です。辛い練習メニューをみんなで励まし合って乗り越えたり、試合に勝った時の楽しさや喜びを分かち合えるのが団体競技の魅力であり醍醐味。個性豊かなメンバーが揃う女子バスケットボール部で私たちと一緒に楽しく、そして真剣にコートを駆け回りましょう!
部長 森 菜月さん(普通科医療系進学コース 3年/名陵中学校出身)
その他にもたくさんの部活動が活動中!
バレーボール部
男子バスケットボール部
バドミントン部
卓球同好会
陸上同好会
ソフトテニス同好会

文化部

書道部

実 績
・ふれあい書道展(広島県熊野町) 特選・その他奨励賞
・高良大社書道展(久留米市高良大社) 特選/金賞/銀賞
・高文連 地区大会/県大会出場
messege
明るい子から物静かな子まで、書道部にはいろいろな生徒が集まっています。高良大社書道展作品制作をはじめ、これまでに数々の実績を残してきました。字を上達させたいという個人個人の思いと、高文連の地区大会を突破して県大会へ出場することを目標に掲げ、部活動の時間は部員全員で集中しながら書き込んでいます。
部長 牛嶋 ゆみさん(食物科 3年/江南中学校出身)

新聞部

実 績
・第46回全国高等学校総合文化祭(東京)出場
★5年連続23回目
・第24回全国高校新聞年間紙面審査賞 奨励賞
・県高文連新聞部門 新聞コンクール
視点の部/構成の部/個性の部 各部入賞
messege
新聞部の主な活動は、集計したアンケートやインタビューを文章にまとめ、みんなが興味を持って読んでくれる新聞を作ること。部員の中には他の部活動と掛け持ちをしている生徒もいますが、無理なく両立できていますので、やりたいことがたくさんある人でも遠慮はいりません。新聞ができ上がったときの嬉しさをぜひ味わってください!
部長 境 花純さん(福祉科 3年/瀬高中学校出身)
その他にもたくさんの部活動が活動中!
文芸部
軽音楽部
茶道部
調理部
音楽同好会
ダンス部
放送同好会
ボランティア同好会
クローズデザイン同好会
マンガ同好会
園芸同好会
福岡県私学協会
学校自己評価 / いじめ防止基本方針 / プライバシーポリシー
Copyright ©
杉森高等学校
All Rights Reserved.