杉森高等学校

  • 体験入学/学校説明会
  • 資料請求
  • 入学試験について
  • お問い合わせ
  • 欠席等連絡
  • 在校生ページ
  • 卒業生ページ
menu

普通科:ファッションコース

  • HOME
  • > 普通科 ファッションコース

「ファッションのスペシャリスト」への夢はココから。
伝統ある育成ノウハウと、一歩一歩ステップアップできる
段階的な学びで最先端の知識と技術を身につける!
ファッションデザインの知識や技術を学び「ファッションのスペシャリスト」を目指すのが杉森のファッションコース。
杉森伝統の服飾・ファッションのコースがより現代的・実践的に生まれ変わりました。
色彩や縫製などの「基礎力」を磨く1年次、パソコンでのデザインなど「実践力」を学ぶ2年次、
ファッションショーで「応用力」を身につける3年次と段階的なカリキュラムで業界での一連の流れを学びます。
長年ファッション分野に多くの人材を輩出してきた杉森ならではのネットワークも、卒業後のキャリアプランを彩ってくれるはずです。

COURSE POINT01
業界を知り尽くした教員がファッションのイロハを伝授
杉森の伝統ともいえる服飾・ファッションのコース。長い年月をかけて培った育成ノウハウで、業界のイロハを伝授します。
COURSE POINT 02
段階的なカリキュラムでゼロからスペシャリストを育成
企画からデザイン、製造、販売と業界の一連の流れを学び、自らの夢や適性を見極めながらキャリアプランを考えます。
COURSE POINT 03
将来はデザイナーやスタイリストとして活躍
ファッション分野でのネットワークは伝統ある杉森だからこそ。多くの卒業生がファッション業界で活躍しています。
造形や色彩などを基礎から学ぶ
「ファッションデザイン」
造形や色彩を基礎から学びます。いかにしてセンスを磨くか、感性を高めるかなど、アイデアを生み出す手法を学ぶコースの核となる授業の一つです。
縫製スキルを磨く
「ファッション造形」
ミシンの使い方や縫製の仕組みなど、縫製のイロハを基礎から学び、ファッションショーで披露します。また、被服製作技術検定取得にもつながっています。
パソコンなどのITツールで身につける
情報活用能力
パソコンやITツールでファッションや流行についての情報収集を行い、情報活用能力を身につけ、ファッション表現のための実践的な操作も学びます。
ファッションを輝かせるメイク術を学ぶ
「トータルビューティー」
季節やシチュエーションに合わせたヘアメイクについて、メイクのプロや美容専門学校の先生から学びます。3年次に、その技術をファッションショーで活用します。
素材や布地が持つ特性を知る
「アパレル素材」
ファッションデザインに必要不可欠な「素材」について学びます。素材の特性を知ることで、素材の良さを生かしたデザインが可能になり、表現の幅も広がります。
3年間の集大成ともいえる
「ファッションショー」
3年次はファッションショーを中心とした1年間。企画立案から作品製作やメイク、空間演出など、3年間の集大成として身につけたスキルを思う存分発揮します。

普通科ファッションコースで目指す職業

ファッションデザイナー / 縫製技術者 / スタイリスト / アパレル販売員 他

普通科ファッションコースで取得できる資格

被服製作技術検定 / ファッション販売能力検定 他

在校生からのメッセージ

人生で初めてミシンを触ったという人でも
3年間でオリジナルの服を作れます!
杉森は他では類を見ないほど専門的な勉強・実習ができます。入学当初はミシンを一度も使ったことがない人でも3年次には自分でデザインした服を作れるようになるほど。アーティストのライブ衣装縫製の仕事に就く夢に向かって、さらに高いレベルを目指します!
篠原 陽世 さん(3年/西中学校出身)

先生からのメッセージ

生徒一人ひとりの個性とセンスを伸ばし、
それぞれのチャレンジをサポートします!
杉森の生徒からはそれぞれ違った個性とセンスを感じますので、授業を通してそれを伸ばしていくことを心がけています。生徒のみなさん、そして杉森への進学を考えているみなさん、なりたい自分を思い描いてチャレンジしてください。私たちが全力でサポートします!
宮尾 生子 先生(普通科ファッションコース)
カリキュラムを見る
福岡県私学協会
学校自己評価 / いじめ防止基本方針 / プライバシーポリシー
Copyright ©
杉森高等学校
All Rights Reserved.